法人の皆様へ
私たちにできること
提供サービス
-
- 1. 動画や配信イベント・上映会のバリアフリー
- 2. 公演やリアルイベントのアクセシビリティ
- 3. アーティストと考えるソーシャルインクルージョン
- 4. 学校・企業の現場へアートラーニングの導入支援

1. 動画や配信イベント・上映会のバリアフリー
字幕・音声ガイド・手話通訳・多言語対応など、アクセシビリティ対応のコンサルティングと制作実務を行います。作家の意図やテーマを理解しながら、障害当事者のモニタリングも行い、ユーザー調査と配信までトータルでサポートします。

2. 公演などリアルイベントのアクセシビリティ
誰もが参加しやすいイベントの実現のため、情報保障や会場設計、広報アプローチ、票券、関連ワークショップや育成プログラム、会場での車椅子利用者対応などの業務設計や運営を提供します。

3. アーティストと考えるソーシャルインクルージョン
クリエイティブな視点で「アクセシビリティの向上」に取り組む事で、新たなチャレンジを障害当事者と模索したり、またそれ以外の観客にも社会包摂の視点をもたらすようなプロジェクトを実現します。

4. 学校・企業の現場へアートラーニングの導入支援
バリアフリーな上映会の企画や事前事後の対話型ワークショップ、学びのプログラムを提供します。子どもや障害当事者と一緒に参加できるようなイベント、また、企業や学校での研修やeラーニングの提供も行なっています。

THEATRE for ALLの連携パートナー
Palabra株式会社 https://palabra-i.co.jp
株式会社ミミクリデザイン https://mimicrydesign.co.jp
TA-net https://ta-net.org
株式会社メジャメンツ https://www.measurements.co.jp
Ardacoda http://ardacoda.com
ドリフターズ・インターナショナル http://drifters-intl.org
MotionGallery https://motion-gallery.net
視聴覚障がい者とつくる美術鑑賞ワークショップ https://www.facebook.com/kanshows/?ref=page_internal