Select Language

【記録映像公開中!】「チェルフィッチュといっしょに半透明になってみよう!」ワークショップ【7/25(日)@オンライン】

ABOUT

演劇カンパニー・チェルフィッチュ の俳優たちから、「半透明になる」演劇メソッドを教わるワークショップです。「半透明になる」とは、たとえば建物や家具と一体化したり、妖怪や死体になりきってみたり……といった演技の方法。半透明になることで、私たち「にんげん」とまわりにある「モノ」との関係が、どう変わるかをさぐります。

チェルフィッチュ の俳優(米川幸リオン、安藤真理、板橋優里、原田拓哉)といっしょに、あなたも半透明になって映像作品をつくってみませんか? 半透明の「にんげん」になってみると、これまでとはちがう「モノ」の見え方・とらえ方を味わえるかもしれません。
演技の経験がなくても大丈夫ですので、お気軽にご参加ください!

公開中

作品の基本情報

料金
無料
配信期限
配信終了の予定はありません。
ジャンル
ラーニング・解説 演劇

本作品のアクセシビリティ

  • 音声ガイド
    非対応
  • 手話
    非対応
  • バリアフリー字幕
    非対応
  • 字幕
    非対応
  • 多言語対応
    非対応
  • 吹き替え
    非対応
  • 作家オリジナルのバリアフリー
    非対応
  • ノンバーバル
    非対応

【チェルフィッチュ】って?

岡田利規が全作品の脚本と演出を務める演劇カンパニーとして1997年に設立。現代を代表する演劇カンパニーとして国内外で高い注目を集める。2007年『三月の5日間』(第49回岸田國士戯曲賞受賞作品)にて国外進出を果たして以降、国内外合わせて90都市以上での上演歴を持つ。 

詳細はこちら

▶︎チェルフィッチュ公式サイト

▶︎チェルフィッチュ 公式Youtube

【コネリング・スタディ】って?

新宿区のフリースペース・山吹ファクトリーが主催となり、ダンスや演劇を教材に豊かな学びを生む親子向けプロジェクト。作品鑑賞の前後にアーティストによるアクティビティを付け加えることで、上演と鑑賞とを新しいかたちで繋いでいます。
詳細はこちら
▶︎ https://precog-jp.net/works/conneling-study/
チェルフィッチュとのワークショップの記録はこちら
▶︎  https://note.com/theatre_for_all/n/ne7c09ed4bd42

クレジット

企画制作・運営 : コネリング・スタディ、THEATRE for ALLラーニング

主催 : 一般社団法人チェルフィッチュ、株式会社precog 山吹ファクトリー

ログイン/新規登録

※作品をレンタルするにはログイン、
または会員登録をしてください

トップへ