Select Language

Decorations

宮澤真理

ABOUT

郊外のひっそりとした家の古風なキッチン。定例の晩餐会の準備が進む中、新しい命の誕生が騒動と革新を運んでくる。そして旅立ち。見送る側も、かつて自分が同じように旅立った日を思い出す。

©2014 Mari Miyazawa / Tokyo University of the Arts

公開中

作品の基本情報

上映時間
7分
言語
ノンバーバル(言葉がわからなくても楽しめるノンバーバルな表現です)
料金
〈定額制・月会員〉 1,800円(税込) / 月
〈定額制・年会員〉 30,000円(税込) / 年 ※その他にも特典あり
この作品は有料会員限定でお楽しみいただけます。
ジャンル
アニメーション
シリーズ
子ども向け

本作品のアクセシビリティ

  • 音声ガイド
    非対応
  • 手話
    非対応
  • バリアフリー字幕
    非対応
  • 字幕
    非対応
  • 多言語対応
    非対応
  • 吹き替え
    非対応
  • 作家オリジナルのバリアフリー
    非対応
  • ノンバーバル
    対応

本作品のアクセシビリティについて

セリフ/ナレーションなしで、言葉がわからなくても楽しめるノンバーバルな作品となっております。

アーティスト・制作者からのメッセージ

誕生、成長、そして旅立ち。繰り返される生命の物語をクリームやケーキの世界のファンタジーとして描きました。アニメーションには不向きなクリーム状の素材をあえて使用することで、シズルが感じられるアニメーションを目指しました。昔のおいしい記憶を思い出すことで、みなさんの成長と旅立ちの物語を重ねてご覧いただければうれしいです。

アーティストからのプロフィール

宮澤真理

2014年東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻修了。
お弁当アーティスト&アニメーション監督。
2003年から毎日の季節の移り変わりや、うれしかったこと、小さな発見をお弁当に描いて、「食べる人も作る人も楽しくなるお弁当」を提案。
2012年からお弁当のオリジナルキャラクターでアニメーションを作りはじめ、2014年よりNHKにておにぎりが主人公のアニメーション「こにぎりくん」を放送中。
COOL JAPAN AWARD、青い翼大賞、オタワ国際アニメーション映画祭で未就学児童部門グランプリなど、お弁当やアニメーションで数々の賞を受賞。
お弁当のレシピ本や絵本など著書多数。

クレジット

©2014 Mari Miyazawa / Tokyo University of the Arts

ログイン

※作品をレンタルするにはログインしてください

トップへ