【配信終了】寛解の連続
光永惇
ABOUT
熱狂的支持を集め、突如活動を休止したラッパー、小林勝行。隔離病棟での生活を経て、日常生活に復帰する姿を描いたドキュメンタリーを期間限定で初配信!
"兵庫県神戸市出身のラッパー、小林勝行。2011 年に発表した 1st アルバム『神戸薔薇尻』で日本の地方都市に生きるアウトローの半生を生々しく描き、一部批評家やリスナーから熱狂的な支持を集めた彼は、その後の活躍を期待されていた矢先、 活動を休止する。それは自身の抱えていた躁うつ病の症状が悪化した為だった。医者 から「一生完治することがない病い」と診断された彼は、隔離病棟での生活を経て、ようやく日常に復帰する。
本配信では特別に、アクセシビリティを追加しながら、3回イベントを開催。イベント開催後にアクセシビリティ付きアーカイブ動画を限定配信。
参加しやすいイベント、視聴しやすいタイミングをお選びいただけます。
●イベント
1回目 8月6日(土) *開催終了 監督と主演のオンラインチャットつき上映会&アフタートーク 【ライブ日本語字幕】
2回目 9月2日(金) *開催終了 監督と主演らのおしゃべり副音声つき上映会 【ライブ音声ガイド付】
3回目 10月7日(金) 上映のち座談会「◯◯してばっかりの人生だけど、遊ぼうぜ!」小林勝行 × 精神科医ラッパーDr.マキダシ
●配信
1回目 8月7日(日)〜8月16日(火) オリジナル版/ライブ日本語字幕
2回目 9月3日(土)〜9月12日(月) オリジナル版/ライブ日本語字幕/ライブ音声ガイド
3回目 10月5日(水)〜10月14日(金) オリジナル版/ライブ日本語字幕/ライブ音声ガイド/副音声
作品の基本情報
- 上映時間
- 112分
- 言語
- 日本語
- 料金
-
〈レンタル〉 1,800円(税込) この作品はレンタルのみ(PPV)の作品です。
有料会員の方も別途ご購入をお願いいたします。
- 配信期限
- この作品の配信は終了しました
- ジャンル
- ドキュメンタリー 映画
- シリーズ
- まるっとみんなで映画祭
本作品のアクセシビリティ
-
音声ガイド
-
手話
-
バリアフリー字幕
-
字幕
-
多言語対応
-
吹き替え
-
作家オリジナルのバリアフリー
-
ノンバーバル
-
フレンドリー上映
●事前解説
事前に読むことでより作品を楽しむことができます。映画の理解にお役立てください。
●オリジナル版
聞き取りづらいラップパートに字幕がつけられています。
●上映会動画
①オリジナル字幕
「8月6日(土) ライブ日本語字幕 監督と主演のオンラインチャットつき上映会&アフタートーク」のアーカイブ動画
②オリジナル音声ガイド
「9月2日(金) ライブ音声ガイド付 監督と主演らのおしゃべり副音声つき上映会」のアーカイブ動画
③副音声(監督、主演による)
「9月2日(金)ライブ音声ガイド付 監督、主演らのおしゃべり副音声つき上映会」のアーカイブ動画
「まるっとみんなで映画祭」出品作品
アーティスト・制作者 からのメッセージ
不特定多数の人間が直接集まって一本の映画を見る経験を大切に思い、これまでたくさんの映画館や会場で『寛解の連続』を上映させていただいてきました。一方で、様々な事情でそのような形での映画鑑賞が困難な方がいらっしゃることもわかっていたので、今回字幕や副音声付きで配信上映できることをとても有り難く思います。THEATRE for ALLでのこの映画との出会いが、誰かにとって忘れられない思い出となれば幸いです。(監督・光永惇)
アーティスト プロフィール
小林勝行 (こばやし・かつゆき)
1981 年生まれ、兵庫県神戸市出身のラッパー。 活動初期から発表曲自体は少ないながらも、ハードかつ叙情的 な関西弁のラップで日本のヒップホップシーンに爆発的なイ ンパクトを残してきた。2011 年に満を持して 1st アルバム『神戸薔薇尻』を発表し、特にアルバム一曲目の、8 分 58 秒に及 ぶ大作”108bars”が大きな話題となる。犯罪や狂気の渦中にありつつも、仄見える希望を捨てきれない若き詩人の咆哮は、日 本のヒップホップが生んだひとつの叙事詩として高く評価された。2017 年に待望の 2nd アルバム『かっつん』を発表する。自主制作、自主流通のこのアルバムは、精神病院入院体験を楽しげに歌う“from 隔離室”や、自身のボールペンを擬人化し、どんな逆境でも作詞を続けていくことを誓う”オレヲダキシメロ” などを収録し、これまでよりも更にパーソナルな内容となっている。2021年、3枚目のアルバム『KATSUYUKISAN』を発表。
光永惇 (みつなが・じゅん)
1991 年生、東京都板橋区出身。大学在学中より低予算映画の助監督、脚本助手などを経験する。その後 ミュージックビデオ制作などを経て、初の長編作品『寛解の連続』を発表する。
クレジット
出演:小林勝行、市和浩ほか
監督・撮影・編集:光永惇
音響:小林宏信
ビジュアルデザイン:鍵っ子
題字:SOLID
製作:Sardinehead Pictures
配給・宣伝:ブライトホース・フィルム
2019年/日本/112分/DCP/カラー/16:9/ステレオ