Select Language

まるっとみんなで映画祭 2023
in NASU

11月3日(金・祝)

那須に1日限りのユニバーサルなミニシアターがやってきます。
耳の聴こえない人にとっての『音楽』とは?
自分にとって / 自分ではない誰かにとって、世界はどんな風に聴こえている・見えている・感じられているんだろう?

最新情報

9/20(水)

「まるっとみんなで映画祭 2023 in NASU」開催決定!特設ページオープン!

上映会

11/3(金・祝)13:00〜

『LISTEN リッスン』ろう者と音楽についてのアートドキュメンタリー

『LISTEN リッスン』牧原依里・雫境(DAKEI)|2016 58 分

「ろう者の音楽」を全編無音で視覚的に表現したアートドキュメンタリー。二人の監督をはじめ、スタッフ・出演者のほぼ全員がろう者で構成され、出演者は楽器や音声を介さず、全身を駆使した身体表現によって「音楽」のある空間を生み出していく。「魂から溢れでる『気』のようなものから音楽を感じる」ー私たちはこの映画を通して、音ではない音楽に出会うのである。

 

会場:喫茶店ホリデー

日時:11月3日(金・祝)13:00〜
   アフターディスカッション:14:15〜 ※手話通訳あり

ゲスト:牧原依里 

※ 音の概念を持たないろう者のオンガクとは何かを問う全編無音の作品です。監督の意向と作品の形式の都合上、音声ガイドはありません。あらかじめご容赦ください。

11/3(金・祝)16:00〜

『うたのはじまり』ある日、息子への子守歌が生まれた。

『うたのはじまり』絵字幕版 河合宏樹|2020 86 分

バリアフリー字幕・絵字幕・音声ガイド
だいじょーぶって、心からこぼれおちた。 ある日、息子への子守歌が生まれた。 “ろう”の写真家が、嫌いだった「うた」と出会うまでの記録。

会場:後日発表

日時:11月3日(金・祝)16:00〜
   アフターディスカッション&DJタイム 17:40〜 ※手話通訳あり

ゲスト:河合宏樹ほか

 

チケット

10月5日(木)発売開始予定

『LISTEN』一般 1000円、高校生以下 800円、未就学児・介助者 無料

『うたのはじまり』一般 1600円、高校生以下 1000円、未就学児・介助者 無料

※両方参加した方は、『うたのはじまり』の会場で、SHOZO CAFE のおやつをプレゼントします。『LISTEN』のチケット半券をご提示ください。

 

クレジット

主催:
『うたのはじまり』上映会・無料上映
まるっとみんなで映画祭実行委員会、那須塩原市ART369プロジェクト
『LISTEN』上映会
まるっとみんなで映画祭実行委員会、特定非営利活動法人 那須フロンティア
協力:SHOZO CAFE、認定特定非営利活動法人 もうひとつの美術館 、北風と太陽(社会福祉法人 太陽の里福祉会)
助成:芸術文化振興基金
企画・運営:樋爪克至(那須塩原市ART369プロジェクト)、豊田彩乃(那須塩原市ART369プロジェクト)、金森香(まるっとみんなで映画祭実行委員会)、
アドバイザー・企画協力:徳江さやか(NPO法人メディア・アクセス・サポートセンター)、中田芳幸(みらい・ともに・すすむ)
事務局:株式会社precog

お問い合わせ

那須塩原ART369
電話 0287-62-7106
メール:https://art369.jp/contact/

那須フロンティア
電話 0287-63-7777(9:00〜17:00)
メール:frontier@io.ocn.ne.jp

トップへ