【範宙遊泳】演劇ワークショップ「『ももたろうのつづき』のつづきを作ってみよう!」@代官山ティーンズクリエイティブ
ABOUT
演劇集団・範宙遊泳といっしょに映像作品『ももたろうのつづき』のつづきを作る、演劇ワークショップ第二弾を開催!
範宙遊泳が制作した映像作品『ももたろうのつづき』では、鬼退治の後日譚が描かれています。
モンスターペアレントになって民事訴訟を起こそうとする鬼のお母さんや、「ごめんなさい」をしにふたたび鬼ヶ島を訪れるももたろう一行など、原作とは一味違う個性的なキャラクターたちが登場します。
”むかしむかし”のつづきを自由に妄想して、”いま”の新しい「桃太郎」を物語るこころみです。
そんなふうに、あなたならではの新しい「ももたろうのつづき」を想像して、劇作家である山本卓卓と一緒に考え、実際に俳優さんに演じてもらうことで、子どもたちだけのオリジナル作品を作る劇作家・演出家体験ワークショップを開催します!
プロの劇作家/演出家・俳優たちと、こだわりを詰め込んだ演劇づくりを体験してみませんか?
開催概要
開催日時:2022年7月9日(土) 14:00〜16:00
会場:代官山ティーンズクリエイティブ(東京都渋谷区代官山町7-9 4F)
定員:10名程度
対象:小学生くらい
参加費:無料
出演:山本卓卓(劇作家・演出家)、埜本幸良(俳優・範宙遊泳)、福原冠(俳優・範宙遊泳)、井神沙恵(俳優・モメラス)
お申し込み
https://daikanyama-tc.com/artschool/theaterforall20220709
・お申し込みは代官山ティーンズクリエイティブHPから
・抽選制
・申し込み期間2022年6月1日(水)13:00〜2022年6月15日(水)20:00
注意事項
・事前に『ももたろうのつづき』(31分:無料)を視聴の上、ご参加ください。
・保護者の⽅はサポートとしてお側につくことも可能です。
・ワークショップ当日は動きやすい服装でご参加ください。
・本ワークショップは対面での開催です。コロナウイルス感染症対策のためマスクの着用、手指消毒、検温等にご協力をお願いします。
対象作品【範宙遊泳〈シリーズ おとなもこどもも〉『ももたろうのつづき』】
メインビジュアル:たかくらかずき
改修工事のため休館中の文京シビックホールが、休館中も文化芸術に触れられる機会を設けるために行っている配信プログラムの1つ。演劇集団「範宙遊泳」主宰で劇作家・演出家の山本卓卓による、昔話「桃太郎」のその後を描いたオリジナルストーリー。
オリジナル版およびバリアフリー日本語字幕版をTHEATRE for ALLにて配信中。
アーティストプロフィール
範宙遊泳(はんちゅうゆうえい)
撮影:鈴木竜一朗
2007年より、東京を拠点に海外での公演も行う演劇集団。脚本と演出を山本卓卓が手がける。現実と物語の境界をみつめ、その行き来によりそれらの所在位置を問い直す。生と死、感覚と言葉、集団社会、家族、など物語のクリエイションはその都度興味を持った対象からスタートし、より遠くを目指し普遍的な「問い」へアクセスしてゆく。
近年は舞台上に投写した文字・写真・色・光・影などの要素と俳優を組み合わせた独自の演出と、観客の倫理観を揺さぶる強度ある脚本で、日本国内のみならずアジア諸国からも注目を集め、マレーシア、タイ、インド、中国、シンガポール、ニューヨークで公演や共同制作も行う。『幼女X』でBangkok Theatre Festival 2014 最優秀脚本賞と最優秀作品賞を受賞。『バナナの花は食べられる』で第66回岸田國士戯曲賞を受賞。<シリーズ おとなもこどもも>では子供向け演劇作品を創作。2020年より<むこう側の演劇>を始動。オンラインをも創作の場として、YouTubeで作品を多数無料配信している。
会場
代官山ティーンズクリエイティブ
「可能性を生み出し、夢を描く」
各分野で活躍するクリエイターの技術と、人間としての魅力に触れ多様な価値観を持つこと。そして一人一人が本来持っている可能性を広げ、生み出すこと。
世代を超えて交流し、夢を描き、ふれあう場所。代官山ティーンズ・クリエイティブは、仲間との交流を育む場としての「ルームレンタル」、週末にはさまざまな分野で活躍するクリエイターが講師を務める「アートスクール」、平日夕方には日替わりで興味ある分野を体験できる「ミート・ザ・クリエイターズ」を開催。
クリエイティブとはどういうことかを体感しながら、自分の可能性の扉をひらき、将来の職業選択に対しても興味と関心を持つきっかけづくりとティーンズの感性を刺激し、育てる居場所です。
https://daikanyama-tc.com/
クレジット
企画:合同会社範宙遊泳、THEATRE for ALL/株式会社precog
主催:THEATRE for ALL/株式会社precog、株式会社マザーディクショナリー