『消しゴム森』360°

チェルフィッチュ×金氏徹平

ABOUT

人間のスケールを脱する演劇、美術館へ
美術家・金氏徹平が作る”彫刻”空間、ライブパフォーマンス、 「映像演劇」が一体となり挑む進化形。

人とモノが限りなくフラットな関係性で存在する世界を演劇によって生み出すことはできるのか?一つの作品コンセプトを二つの異なる空間に展開した、劇場版『消しゴム山』と美術館版『消しゴム森』。

撮影:木奥惠三 提供:金沢21世紀美術館

公開中

作品の基本情報

上映時間
166分
料金
無料
ジャンル
アート 演劇

本作品のアクセシビリティ

  • 音声ガイド
    非対応
  • 手話
    非対応
  • バリアフリー字幕
    非対応
  • 字幕
    対応
  • 多言語対応
    対応
  • 吹き替え
    非対応
  • 作家オリジナルのバリアフリー
    非対応
  • ノンバーバル
    非対応

視聴リンク(外部サイトへ移動します)

 

日本語字幕、英語字幕 : 話している言葉、または話者名と話している言葉の日本語と英語の字幕

実際の展覧会では、展示されている映像作品には英語字幕が付与されていましたが、THEATRE for ALLでの公開にあたり、映像作品の日本語字幕版を新規に作成し、360°映像の中に埋め込んでいます。

  • 日本語字幕版は日本語コンテンツにてご覧いただけます。
  • オリジナルの展覧会体験に近い英語字幕版の映像作品は、英語コンテンツにてご覧いただけます。

お好みに合わせてご視聴ください。

視聴推奨環境

本作品の視聴には、Wi-Fi 環境でのご利用を推奨します。

アーティスト・制作者 からのメッセージ

「バリアフリー」という言葉の「バリア(障害)」とは、身体的な障害だけではありません。劇場に行くための物理的なハードル、作品を理解するための心理的なハードルなど、観劇に対する「障害物(ハードル)」はさまざまです。今回、それらを取り払いつつ作品の本質をきちんと届けるにはどうしたら良いのかを真剣に考えました。チェルフィッチュの目指す「バリアフリー」のかたちを様々な場所からお楽しみいただけたら嬉しいです。

チェルフィッチュ

アーティストプロフィール

チェルフィッチュ

岡田利規が全作品の脚本と演出を務める演劇カンパニーとして1997年に設立。独特な言葉と身体の関係性を用いた手法が評価され、現代を代表する演劇カンパニーとして国内外で高い注目を集める。その日常的所作を誇張しているような/していないような、だらだらとしてノイジーな身体性は、時にダンス的とも評価される。


岡田利規

1973年横浜生まれ、熊本在住。演劇作家、小説家、チェルフィッチュ主宰。活動は従来の演劇の概念を覆すとみなされ国内外で注目される。『三月の5日間』で第49回岸田國士戯曲賞受賞。小説集『わたしたちに許された特別な時間の終わり』で第2回大江健三郎賞受賞。16年よりミュンヘン・カンマーシュピーレのレパートリー作品演出を4シーズンにわたって務め、20年『The Vacuum Cleaner』がドイツの演劇祭Theatertreffenの“注目すべき10作品”に選出。『プラータナー:憑依のポートレート』で第27回読売演劇大賞 選考委員特別賞受賞。20年戯曲集『未練の幽霊と怪物 挫波/敦賀』で第72回読売文学賞 戯曲・シナリオ賞受賞。


金氏徹平

2001年京都市立芸術大学在籍中、ロイヤル・カレッジ・オブ・アート(ロンドン)に交換留学。2003年京都市立芸術大学大学院彫刻専攻修了。現在、同大学彫刻専攻准教授。日常の事物を収集し、コラージュ的手法を用いて作品を制作。彫刻、絵画、映像、写真など表現形態は多岐にわたり、一貫して物質とイメージの関係を顕在化する造形システムの考案を探求。国内外での展覧会のほか、舞台美術や装丁も多数。

クレジット

作・演出:岡田利規
セノグラフィー:金氏徹平
出演:青柳いづみ、安藤真理、板橋優里、原田拓哉、矢澤誠、米川幸リオン
映像:山田晋平
照明:髙田政義(RYU)
音響プランナー:中原楽(ルフトツーク)
衣裳:藤谷香子(FAIFAI)
舞台監督:川上大二郎
演出助手:和田ながら
プロデューサー:黄木多美子(precog)
アソシエイト・プロデューサー:田中みゆき
制作アシスタント:遠藤七海(precog)
宣伝美術:れもんらいふ
宣伝写真:守屋友樹
グラフィック:金氏徹平

チーフ・キュレーター:黒澤浩美(金沢21世紀美術館)
キュレーター:中田耕市(金沢21世紀美術館)
アシスタント・キュレーター:池田あゆみ(金沢21世紀美術館)
インスタレーション・コーディネーター:児玉賢三(金沢21世紀美術館)
コーディネーター:板橋茉里、堀江紀子
広報:落合博晃、石川聡子(金沢21世紀美術館)
写真記録:木奥惠三
映像記録:ジョン・タムラ
トレイラー:内田圭

企画制作:株式会社 precog
ディレクター:中村茜
シニアプロデューサー:平岡久美
チーフアドミニストレーター:森田結香
ツアーマネージャー:水野恵美
海外営業:崎山貴文
教育普及コーディネーター:栗田結夏

主催:金沢21世紀美術館[公益財団法人金沢芸術創造財団]
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)/独立行政法人日本芸術文化振興会
製作:一般社団法人チェルフィッチュ
共同製作:
〈消しゴム山〉KYOTO EXPERIMENT、Wiener Festwochen、Festival d’Automne à Paris、Künstlerhaus、Mousonturm Frankfurt 
〈消しゴム森〉金沢21世紀美術館

協力:コネリングスタディ/山吹ファクトリー、急な坂スタジオ、京都市立芸術大学、京都芸術センター制作支援事業

本プロジェクトは、『消しゴム山』(初演:2019年10月 KYOTO EXPERIMENT)、『消しゴム森』(初演:2020 年2月金沢21世紀美術館)の両バージョンからなる。

『消しゴム森』360°映像
アーカイブ資料提供:公益財団法人 西枝財団(ART360°事業)

制作・配信:Actual Inc.
映像演劇 字幕編集:樋口勇輝
制作:和田ながら