【2つのQ】 異言語Lab.「没入型映像 イマージュ」

出演:牧原依里、和田夏実

ABOUT

あなたの世界はどんな世界ですか?『没入型映像 イマージュ』は様々な環世界を持つ人たちへのインタビューをもとに作り上げた映像作品。とある部屋で日常生活を過ごす「私」の視点(=環世界)を実験的手法で描いています。今回この作品の製作に関わった、映画作家でろう者の牧原さんは、「全て」が聴者の目線で作られた映画がほとんどのなか、ろう者としての自分の経験や身体性、世界を表現したいと想い続けているそう。世界の「見え方」は人それぞれ。分かり合えない世界を伝えるにはどんな方法があるでしょうか?

#CODA #インタープリター #二つの世界を行き来する #ろう者 #ろう文化 #環世界 #情報保障 #非言語情報を可視化する

【2つのQとは?】
ある作品を感じたり解釈したりするためのウォーミングアップ動画です。
 - Question:クエスチョン 作品を感じ考えること
 - Quest:クエスト 考えたことを行動に移すこと
この「2つのQ」を持ってお楽しみください!

公開中

作品を視聴する

作品の基本情報

上映時間
13分
料金
無料
ジャンル
その他 ラーニング・解説
シリーズ
2つのQ

本作品のアクセシビリティ

  • 音声ガイド
    非対応
  • 手話
    対応
  • バリアフリー字幕
    非対応
  • 字幕
    対応
  • 多言語対応
    非対応
  • 吹き替え
    非対応
  • 作家オリジナルのバリアフリー
    非対応
  • ノンバーバル
    非対応

プロフィール

牧原依里(映画作家)

映画作家。ろう者。ろう者の「音楽」をテーマにしたアート・ドキュメンタリー映画『LISTEN リッスン』(2016)を雫境(DAKEI)と共同監督。既存の映画が聴者による「聴文化」における受容を前提としていることから、ろう者当事者としての「ろう文化」の視点から問い返す映画表現を実践。異言語Lab.理事。


和田夏実(インタープリター)

1993年生まれ。ろう者の両親のもとで手話を第一言語として育ち,大学進学時にあらためて手で表現することの可能性に惹かれる。視覚身体言語の研究、様々な身体性の方々との協働から感覚がもつメディアの可能性について模索している。2016年手話通訳士資格取得。異言語Lab.理事。


異言語Lab.

異なる言語同士から生まれるコミュニケーションの試行錯誤、魅力を探り合い、新たなカタチを提案していくラボラトリー。

トップへ