【お題作品:「ルール?」】ミるミる見るツアー 〜映像を聴いて、語るワークショップ〜

ABOUT

「ミるミる見るツアー ~映像を聴いて、語るワークショップ~」は目の見える人、見えない人が一緒に映像を見て、聴いて、語る。さまざまな見方で、映像と言葉の新しい楽しみ方やとらえ方を発見していく、対話型ワークショップです。

今回のお題作品は、THEATRE for ALLで無料配信中の『ルール?』です。
自分では当たり前だと思っているルールも、別の人にはそうではないことがある。この映像では、色々なコミュニティで共有されている慣習や行動のパターンを通して、ルールが絶対的なものではなく、つくられていくものであることが表現されています。
作品の映像や言葉のなかにも色々なルールが隠されているかも。

人それぞれの鑑賞体験を言葉にして、違いや発見を楽しんでみませんか?
ご参加お待ちしております!

ワークショップ概要

日時:11月3日(金) 14:00〜16:30

対象:高校生以上 ※手話通訳 希望制

定員:8名程度

参加費:500円

会場:オンライン(zoomを使用予定)

ファシリテーター:視覚障害者とつくる美術鑑賞ワークショップ

対象作品『ルール?』(無料:14分)

 ※作品には作家オリジナルの音声と字幕がついています。

 

バリアフリー対応:THEATRE for ALLでは誰でも参加できるワークショップづくりを心がけています。バリアフリー対応についても参加者のご希望に応じて相談し、対応します。ご要望や不安なことがあれば、お問い合わせ、もしくは申し込み時にご記入ください。

 

お申し込み:お申し込みは下記URL(peatix)またはメールにて対応します。

Peatix:https://mirumiru-rulr02.peatix.com/

メール:tfa.learning@gmail.com

 

※お申し込み受付は先着順です。

※メールでお申し込みの場合は、件名を「ミるミる見るツアー申し込み」として、以下の項目をご連絡ください。①お名前、②電話番号、③年齢、④参加動機、⑤手話通訳を情報保障として利用するか否か、⑥ほか気になること、配慮してほしいことなどがあればご記入ください。(お名前以外は任意でご記入ください)

※ワークショップの詳細はtfa.learning@gmail.comよりお送りします。
場合によりメールが届かないことがありますので、あらかじめブロック設定をご確認ください。

 

注意事項/備考
※予め作品を鑑賞の上ご参加いただくようお願い申し上げます。
 対象作品:『ルール?』(無料:14分)
※パソコンの使用を推奨しますが、スマートフォンやタブレットからでも参加可能です。
※ZOOMは、インターネット接続環境があれば、パソコン等から簡単に参加いただける、テレビ電話システムです。
※接続に係る通信料は参加者各自の負担とします。

※キャンセルについて

1週間前までにキャンセルのご連絡があった場合、ご返金いたします。

それ以降につきましては、キャンセル待ちの方への対応ができなくなるため返金不可となります。

作品紹介

ルール?

 

 

ルールの役割や価値を多角的な視点から探る21_21 DESIGN SIGHT企画展「ルール?展」の展覧会ディレクターらによる映像作品。ふだん私たちがあたりまえだと感じ、ほぼ無意識にしたがっているルールも、別の人にはそうではないかもしれない。
学校や会社から社会全体にいたるまで、さまざまなコミュニティが共有する慣習や行動パターンをマルチアングルで考察することで、一見絶対的だと思われがちなルールの意外に柔軟で可変的な側面を提示する教養動画。

ファシリテータープロフィール

視覚障害者とつくる美術鑑賞ワークショップ

2012活動スタート。スタッフ7名(視覚障害者4名、晴眼者3名)。月一回のペースで全国の美術館や学校で目の見える人、見えない人が言葉を介して「みること」を考える鑑賞プログラムを企画運営している。https://www.facebook.com/kanshows/

クレジット

企画運営:THEATRE for ALLラーニング

企画協力:視覚障害者とつくる美術鑑賞ワークショップ

作品協力:DDD Project

主催:株式会社precog

peatixで申し込む

トップへ