手話と音楽と語りで綾なすライブセッション 〜すきとおったほんとうのたべもの〜
ものがたりグループ☆ポランの会
ABOUT
〜すきとおったほんとうのたべもの〜をテーマに、宮澤賢治の3つの作品を手話パフォーマンスと生演奏、語りで表現。感覚や文化の異なるアーティストとの協働による重層的なステージ。
【演目】
『注文の多い料理店 序』
宮澤賢治の心が写したメッセージを2組の語り手と手話パフォーマーのペアが伝えます。
『注文の多い料理店』
2人の紳士が山の中で道に迷い、お腹を空かせて立派な西洋づくりのレストランに入っていきます。
扉に書かれた注文通りに廊下をずんずん進んでいったその先には……。
2人の語り手と1人の手話パフォーマーとのコラボレーション。
バイオリニスト白井崇陽が書き下ろしたオリジナル楽曲で「心象」「風景」を奏でます。
『土神と狐』
一本木の野原に立つ樺の木のところへ土神と狐が交互に遊びに行きます。土神はいつもはだしでごく乱暴。
狐はいつも上品な風で滅多に人を怒らせたりしません。樺の木はどちらかと言えば狐の方が好きで、土神の姿を見るといつもぷるぷる震えています。
憧れ、嫉妬、怒り、執着、憎悪……。土神と狐と樺の木の様々な感情が渦巻き、衝撃的なラストを迎えます。
語り手と手話パフォーマーがペアになって2人で1つの役を演じます。
作品の基本情報
- 上映時間
- 90分
- 言語
- 日本語
- 料金
-
〈レンタル〉 900円(税込) この作品はレンタル(PPV)でご視聴いただけます。*Vimeoの仕様上、お客様の閲覧環境によって金額が米ドル表示になる可能性もございます。
- ジャンル
- 子ども・親子向け 演劇
- シリーズ
- 子ども向け
本作品のアクセシビリティ
-
音声ガイド
-
手話
-
バリアフリー字幕
-
字幕
-
多言語対応
-
吹き替え
-
作家オリジナルのバリアフリー
-
ノンバーバル
オリジナル版と3つのバリアフリー動画をご用意しています。視聴ページに移動後、ご覧になりたいバージョンのリンクをクリックしてください。
*Vimeoでのご視聴となります。
- オリジナル版(アクセシビリティなし)
- 日本語音声ガイド
- 日本語バリアフリー字幕
- 日本語バリアフリー字幕+音声ガイド+音声ガイド字幕
・バリアフリー字幕では、宮澤賢治のユニークなオノマトペを特徴的なフォントで表現(視覚化)したり、アニメーションを付けたりしています。さらに、字幕+音声ガイド版では、音声ガイドの情報も字幕化して、より幅広い視聴選択ができるようにしています。
POINT!
5人の手話パフォーマーはそれぞれ違う音色の鈴を手につけています。バイオリニストは鈴の音からパフォーマーの立ち位置や動きを感じ取り、語り手とパフォーマーはアイコンタクトで呼吸を合わせます。
本番を迎えるまでどんなものができあがるのか誰にも想像ができなかった、貴重な公演映像です。
アーティスト・制作者 からのメッセージ
宮澤賢治は、詩人、童話作家、教師、科学者、宗教家など多彩な顔を持ち、短歌や詩、童話などの多くの作品を遺しています。多様性、戦争、環境、生命など、現代を生きる私達にこそ響く宮澤賢治のメッセージが3つの作品にも込められています。
これまでにない舞台表現にチャレンジした、幾重にも重なるステージをお楽しみください。
アーティスト プロフィール
2004年の立ち上げから宮澤賢治作品のみを上演しているカンパニー。
主にメンバーが企画、制作、出演し、賢治作品を通して「生きる」というメッセージを発信し続けるとともに、チャレンジする過程を大切にした制作活動を行なっている。
クレジット
◼️公演
作:宮澤賢治
演出:窪田壮史
出演
語り:石神哲朗、小寺麻未、彩木香里、鈴木太二
手話:數見陽子、河合祐三子、佐沢静枝、武井誠、南雲麻衣
演奏:白井崇陽(バイオリン)、金澤亜希子(ピアノ)
スタッフ
舞台総合:植松りか
照明:石井高彦(東京公演・ICONICS)
映像制作:石神哲朗
イラスト:日下明
デザイン・編集:深田美千代
衣裳:榊登司子
音声ガイド:株式会社音声ガイドット
字幕:鈴木太二 山田よう
字幕監修:廣川麻子
映像制作:石神哲朗
字幕OP:飯野桂
制作:彩木香里、山田よう
制作協力:横田紗世、野崎美樹
宣伝:小寺麻未
配信:KUR(U-3)
写真撮影:池田新
協力:
CINEMA Chupki TABATA
特定非営利活動法人シアター・アクセシビリティ・ネットワーク(TA-net)
株式会社音声ガイドット
後援:宮沢賢治研究会/宮沢賢治学会イーハトーブセンター
企画・製作:ものがたりグループ☆ポランの会
◼️映像
撮影・編集:KUR(U-3)
音声ガイド:株式会社音声ガイドット
ナレーション:原ミユキ
音声ガイドQC:関場理生
字幕制作:合同会社nubo
字幕QC:山崎有紀子