検索項目:
検索結果:567件
- ネルケンライン@京都 ドキュメンタリー 世界的振付家の故ピナ・バウシュの振付作品『ネルケンライン』を子どもや年配の方、障害のある方など多様な市民が踊る映像作品の制作過程を追ったドキュメンタリー。
- 新作音楽劇 ワークインプログレス公演 これまでも様々なかたちで“音楽劇”に挑んできたチェルフィッチュ/岡田利規と、世界的作曲家・藤倉大。現代演劇と現代音楽、それぞれのトップランナーがタッグを組み、2023年にウィーン芸術週間にて初演を迎えた本…
- Left and Right この作品は、事故で左腕に障がいがあるパフォーマーのジョイスが伝統的に呪われた暗い左半身と、癒しと恩恵をもたらすと考えられていた右半身との関係を探求している。ダンス、音楽、詩的描写という異質でありなが…
- 金色 料理人の見習いをしている憲二は、1年経っても調理場に入れてもらえず焦りを感じていた。そんなある時、彼は盲目の青年・実と出会う。始めは戸惑うものの、徐々に距離が近くなるふたり。実の目が見えないことを意…
- True Colors DIALOGUE 『私がこれまでに体験したセックスのすべて』 セックスについて人前で話されることはあまり多くありません。しかし、セックス/性と向き合うことは、ありのままの自分自身=True Colorsと向き合うこと。本公演では「セックスの話を聞かせてくれませんか?」の呼…
- 【2つのQ】「片袖の魚」 「片袖の魚」では、日本で初めてトランスジェンダー当事者に限定した俳優のオーディションが行われました。海外では、「当事者が当事者の役を演じること」が問題提起されている中で、日本ではあまり問題提起されて…
- TfA編集部より、今週のおすすめコンテンツ
- Palabra山上庄子さんにきく、製作者と多様な鑑賞者をつなぐ映画のバリアフリー化の面白さ THEATRE for ALL LAB、LAB編集部のミノです。舞台や映画を観ることは大好きですが、それ以上に、そこから得た体験や面白さを他の人と共有することに魅せられています。共有・共同の体験を広げていく方法を、これか…
- 生きていることを証明する。一代限りの儚き表現、アウトサイダー・アートの力
- 劇場をつくるラボ 音で遊べるワークショップ型上映会