Select Language

【募集終了】森美術館 まちと美術館のプログラム 「アート・キャンプ for under 22 Vol. 7 ヒューマン・ビギン:アシタナニスル?」

ABOUT

未来を一緒に担っていく世代のみなさんと、これまで当たり前だと考えられていた「性」の規範を更新するようなメッセージを考え、身体をつかって表現します。ダンスを通して自分らしく生きること=「性」にまつわる価値観を探ってみませんか?

このワークショップでは身体を動かすだけではなく、プロ・フリークライマーや映像作家、スタイリスト、音楽家など、さまざまな専門性と出会いながら自分らしい表現を探していきます。
そして、一週間のダンスキャンプをとおして生まれたパフォーマンスは六本木、虎ノ門、赤坂などを回遊したのち、SNSのプラットフォームなどで広く配信し、ワークショップ後にも、多くの方々と共有することを目指します。

※写真|森美術館イベント風景(2017年)
撮影:御厨慎一郎、写真提供:森美術館

Basic information of the work

Delivery deadline
There is no plan to end the distribution.
Genre
Dance Theater

Accessibility of this work

  • Audio guide
    Incompatible
  • Sign language
    Incompatible
  • Barrier-free subtitles
    Incompatible
  • Subtitles
    Incompatible
  • Multilingual
    Incompatible
  • Dubbing
    Incompatible
  • Artist’s original barrier-free version
    Incompatible
  • Non-verbal
    Incompatible

アーティストプロフィール

辻󠄀本知彦(つじもと・ともひこ)

Photo:Miyahara Muga

18歳よりダンスを始め、2007年にはシルク・ドゥ・ソレイユに日本人男性ダンサーとしてはじめて起用され、2011年から「Michael Jackson The Immortal World Tour」に参加し、27カ国485公演に出演する。2010年には、森山未來と「きゅうかくうしお」を創設し活動を展開する。 また、Siaの「Alive」日本版ミュージックビデオ(MV)での土屋太鳳への振付、米津玄師の「感電」MVや、大河ドラマ「⻘天を衝け」(2021年)オープニングダンス振付、CM 「ポカリスエット」、「UQモバイル」など、多岐にわたって活動する。TBS系「情熱大陸」、NHK総合「NHKスペシャル」などの各メディアへの出演も多数。 https://www.tsujimoto.dance/

*「辻󠄀」のシンニョウは点1つです。環境によっては点2つで表示される場合があります。

 

菅原小春(すがわら・こはる)

幼少期に創作ダンスを始め、数々の有名ダンスコンテストで優勝、注目を集める。2010年に渡米し、独自のダンススタイルが高く評価され、トップアーティストのバックダンサーとしてのキャリアを積み、海外でも一目置かれるダンサーとなる。2015年スティービー・ワンダーとのCM共演が話題となり、自らが演出を行った単独公演 SUGAR WATERを成功さ せる。NHK2020応援ソング「パプリカ」では振付を辻󠄀本知彦と共作する。2019年NHK大 河ドラマ「いだてん」にも出演し、女優としても活動の幅を広げている。現在までに世界 35ヵ国以上を飛びまわり、ワークショップやショーを行う傍ら、TVCM、ラジオ、ファッション誌などにも登場。

クレジット

主催:株式会社precog、森美術館、森ビル株式会社

企画:株式会社precog、森ビル株式会社、森美術館ラーニング

企画協力:日本財団 DIVERSITY IN THE ARTS

助成:日本財団、公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京

Related Tags